Vitantonio(ビタントニオ) ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-4000-K

引越しの片付けもぼちぼち・・・終わってはいません。
PCの環境が整ったので、ようやく落ち着いて更新できるようになりました。
とはいえ、本棚やらドレッサー周りやらはざっくりしか・・・(´・ω・)
なんか、生活できるレベルになると止まっちゃいますよね!ね?!
搬入時に悶えまくった家具等は追々紹介していきたいと思いますw
単にカードリーダーが行方不明ってそれだけの理由なんですけどね?(´・ω・`)
スマホからの画像はUPできても、デジカメさんのデータががが(つд`;

ということで、今日はお腹と心の癒し系ビタントニオの紹介です。
ここ数回、おやつシーンばかり投稿してますが、それを作ってくれてるワッフルメーカーですね。

(`・ω・´)引っ越したら絶対買う!!

と固く誓っていたものですw

ワッフル&ホットサンドメーカー(ベーカー)は多いのですが、ビタントニオの特徴は替えプレートの多さです。
標準では、ワッフルプレートとホットサンドプレートの2セットがついてきます。
別売り品として現在は、パニーニ、ポワソン(たい焼き)、マドレーヌ、タルト、ピッツェル(薄いクッキー)、パンケーキ、ドーナツのプレートがあります。
追々集めていくつもりです。
現在パニーニプレートを購入済み。
すでにおやつ画像によく登場してますが、グリルパンの代わりに野菜に焼き目をつけたりして楽しみたかったのです。

余談ですが、毎年(?)限定モデルもあって、2013年モデルはピンクのカラーで、オリジナルプレート収納ケースがついてきます。

さて、使い方ですが・・・。
<使い方>
1.プレートをセット。
2.電源コンセントを挿す。※電源スイッチなどないので直結です!
3.プレートが温まったらランプがつく(約5分らしい)ので、油をひいて生地を入れる。
4.蓋を閉じて待つ。
5.焼き加減を見つつ焼く。
6.電源コンセントを抜く。

だけです。ホットプレートと同じですねー。
使用感としては、割と使いやすいと思います。
プレートはフッ素加工がしてあるので洗いやすいです。(但し、食洗機不可)
この機種に限らず、ワッフルプレートだけは凸凹が激しいのでちょっとだけめんどくさいですw

難点というほどではないですが、難点として・・・
電源スイッチや焼き上がりタイマーとかがないので、結構カンに頼る部分も多いところでしょうか?

テストに出ない!しゃぐなの工夫ポイント(`・ω・´)☆
電源に関しては、スイッチが入り切りできる電源タップを買ってきて、手元で切れるようにしました。
900wあるので、コンセントの抜き差しだと結構火花が見えるのが気になって・・・(´・ω・`)
焼き上がりに関しては、生地を入れてプレートの温度が下がるとランプが消えるので、それが再度点いたら様子をみつつ・・・とやっています。
お箸や竹串でつついて、生地がついてこなければOKっていう、料理の基本ですねw

あとは、プレートは「消耗品」と考えて使った方が、色々遊べると思います♪(*・ω・*)b

しゃぐな の紹介

いらっしゃいませ。 (´・ω・`)ショボン好きが自分にとってのオサレ部屋を模索し、且つ、キープすることを目指すためのブログです。 ぬる~く続けていければと思います。
カテゴリー: アイテム, アイデア, ブログ, 雑記, 雑貨   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です